仁川にある官洞ギャラリーで ヌビの展示会開催中、ユン・ビョンオク先生の個展に行ってきました。古い木造の長屋を建築家がリフォームしてギャラリーに。そこでマダムは自分の作品をユン先生に見てもらっています。
今回の旅は宝塚在住のヌビの日本での第一人者と言われている中谷省三さんの案内でソウルとインチョンをディープに探訪、年末の4日間駆け足ながら充実した旅となりました。詳しくはFBにもアップしています。石原清のFB→
仁川にある官洞ギャラリーで ヌビの展示会開催中、ユン・ビョンオク先生の個展に行ってきました。古い木造の長屋を建築家がリフォームしてギャラリーに。そこでマダムは自分の作品をユン先生に見てもらっています。
今回の旅は宝塚在住のヌビの日本での第一人者と言われている中谷省三さんの案内でソウルとインチョンをディープに探訪、年末の4日間駆け足ながら充実した旅となりました。詳しくはFBにもアップしています。石原清のFB→
イタリアを巡る水彩スケッチ展がいよいよ今日からスタートします。ヴェネツィア、フィレンツェ、ローマなど歴史的な街並みを中心に制作した水彩作品を約20点展示しています。秋の田園地帯へのドライブもあわせてお出かけになりませんか。
フィレンツェからバスでベネチアへ向かう途中の高速道路から突然見えたモダンな建築物、後で調べてみると鉄道駅みたいでした。
Stazione Reggio Emilia AV Mediopandana というものらしいのですがよくわかりません。場所はパルマという街から東へ少し走ったあたりでした。高速で走りながらもかなり大きく見てていましたから、大きな建物みたいですね。